Research

半導体集積回路設計技術の研究を行っています。特に、バイオ・医療応用に向けた半導体集積回路設計技術の研究を行っています。
<JSTさきがけ研究>
データ実証型医療に向けた非侵襲・高時間分解能生体ビッグデータ収集のための発電センシング一体型集積センサの実現
研究概要
健康なまま長寿を全うできる社会の実現に向けて、生活習慣病予防に資するセンサ集積回路技術を開発します。生活習慣病予防には生体ビッグデータに 基づいたデータ実証型医療が有効ですが、既存技術ではその高い侵襲性から生体ビッグデータ収集には適しません。本研究では発電センシング一体型集積センサ技術を開発し、生活習慣病の中でも近年患者数が増大している糖尿病の予防に向けて、非侵襲・高時間分解能血糖計測の実現を目指します。